-
鹿(雌)背ロース 冷凍真空パック 1,079g(D22026-01)
¥4,311
-鹿肉の王様=背ロース!?- 王道にして至高。 そんな鹿肉の王様的な部位がこちらの背ロースです。 背骨に沿った細長い部位で、一頭からわずかな量しかとれません。 -鹿肉の背ロースはこんな部位!- 鹿肉の背ロースは食感きめ細かく、とても柔らかい部位です。 形も均一で調理がしやすいです。 -こんな調理方法がオススメです!- こちらの背ロースはシンプルに塩胡椒で焼いて頂くのが一番オススメの食べ方です! 背ロースが持つお肉の柔らかさを思う存分味わえます! いろんな焼き方がありますが、ある程度の厚みのあるスキレットなどで弱火でじ〜っくり火を通していくのがオススメです。 その他、ソテー、コンフィ、ローストなどでも美味しく頂けます。
MORE -
鹿(雄)背ロース 冷凍真空パック 625g(D21021-01)
¥2,700
-鹿肉の王様=背ロース!?- 王道にして至高。 そんな鹿肉の王様的な部位がこちらの背ロースです。 背骨に沿った細長い部位で、一頭からわずかな量しかとれません。 -鹿肉の背ロースはこんな部位!- 鹿肉の背ロースは食感きめ細かく、とても柔らかい部位です。 形も均一で調理がしやすいです。 -こんな調理方法がオススメです!- こちらの背ロースはシンプルに塩胡椒で焼いて頂くのが一番オススメの食べ方です! 背ロースが持つお肉の柔らかさを思う存分味わえます! いろんな焼き方がありますが、ある程度の厚みのあるスキレットなどで弱火でじ〜っくり火を通していくのがオススメです。 その他、ソテー、コンフィ、ローストなどでも美味しく頂けます。
MORE -
鹿(雄)背ロース 冷凍真空パック 448g(D22055-01)
¥2,419
-鹿肉の王様=背ロース!?- 王道にして至高。 そんな鹿肉の王様的な部位がこちらの背ロースです。 背骨に沿った細長い部位で、一頭からわずかな量しかとれません。 -鹿肉の背ロースはこんな部位!- 鹿肉の背ロースは食感きめ細かく、とても柔らかい部位です。 形も均一で調理がしやすいです。 -こんな調理方法がオススメです!- こちらの背ロースはシンプルに塩胡椒で焼いて頂くのが一番オススメの食べ方です! 背ロースが持つお肉の柔らかさを思う存分味わえます! いろんな焼き方がありますが、ある程度の厚みのあるスキレットなどで弱火でじ〜っくり火を通していくのがオススメです。 その他、ソテー、コンフィ、ローストなどでも美味しく頂けます。
MORE -
鹿(雄)背ロース 冷凍真空パック 463g(D22055-02)
¥2,500
-鹿肉の王様=背ロース!?- 王道にして至高。 そんな鹿肉の王様的な部位がこちらの背ロースです。 背骨に沿った細長い部位で、一頭からわずかな量しかとれません。 -鹿肉の背ロースはこんな部位!- 鹿肉の背ロースは食感きめ細かく、とても柔らかい部位です。 形も均一で調理がしやすいです。 -こんな調理方法がオススメです!- こちらの背ロースはシンプルに塩胡椒で焼いて頂くのが一番オススメの食べ方です! 背ロースが持つお肉の柔らかさを思う存分味わえます! いろんな焼き方がありますが、ある程度の厚みのあるスキレットなどで弱火でじ〜っくり火を通していくのがオススメです。 その他、ソテー、コンフィ、ローストなどでも美味しく頂けます。
MORE -
鹿(雄)背ロース 冷凍真空パック 426g(D22055-03)
¥1,840
SOLD OUT
-鹿肉の王様=背ロース!?- 王道にして至高。 そんな鹿肉の王様的な部位がこちらの背ロースです。 背骨に沿った細長い部位で、一頭からわずかな量しかとれません。 -鹿肉の背ロースはこんな部位!- 鹿肉の背ロースは食感きめ細かく、とても柔らかい部位です。 形も均一で調理がしやすいです。 -こんな調理方法がオススメです!- こちらの背ロースはシンプルに塩胡椒で焼いて頂くのが一番オススメの食べ方です! 背ロースが持つお肉の柔らかさを思う存分味わえます! いろんな焼き方がありますが、ある程度の厚みのあるスキレットなどで弱火でじ〜っくり火を通していくのがオススメです。 その他、ソテー、コンフィ、ローストなどでも美味しく頂けます。
MORE -
鹿(雄)背ロース 冷凍真空パック 442g(D22055-04)
¥1,909
-鹿肉の王様=背ロース!?- 王道にして至高。 そんな鹿肉の王様的な部位がこちらの背ロースです。 背骨に沿った細長い部位で、一頭からわずかな量しかとれません。 -鹿肉の背ロースはこんな部位!- 鹿肉の背ロースは食感きめ細かく、とても柔らかい部位です。 形も均一で調理がしやすいです。 -こんな調理方法がオススメです!- こちらの背ロースはシンプルに塩胡椒で焼いて頂くのが一番オススメの食べ方です! 背ロースが持つお肉の柔らかさを思う存分味わえます! いろんな焼き方がありますが、ある程度の厚みのあるスキレットなどで弱火でじ〜っくり火を通していくのがオススメです。 その他、ソテー、コンフィ、ローストなどでも美味しく頂けます。
MORE -
鹿(雄)背ロース 冷凍真空パック 202g(D22056-01)
¥1,091
SOLD OUT
-鹿肉の王様=背ロース!?- 王道にして至高。 そんな鹿肉の王様的な部位がこちらの背ロースです。 背骨に沿った細長い部位で、一頭からわずかな量しかとれません。 -鹿肉の背ロースはこんな部位!- 鹿肉の背ロースは食感きめ細かく、とても柔らかい部位です。 形も均一で調理がしやすいです。 -こんな調理方法がオススメです!- こちらの背ロースはシンプルに塩胡椒で焼いて頂くのが一番オススメの食べ方です! 背ロースが持つお肉の柔らかさを思う存分味わえます! いろんな焼き方がありますが、ある程度の厚みのあるスキレットなどで弱火でじ〜っくり火を通していくのがオススメです。 その他、ソテー、コンフィ、ローストなどでも美味しく頂けます。
MORE -
鹿(雄)背ロース 冷凍真空パック 200g(D22056-02)
¥1,080
SOLD OUT
-鹿肉の王様=背ロース!?- 王道にして至高。 そんな鹿肉の王様的な部位がこちらの背ロースです。 背骨に沿った細長い部位で、一頭からわずかな量しかとれません。 -鹿肉の背ロースはこんな部位!- 鹿肉の背ロースは食感きめ細かく、とても柔らかい部位です。 形も均一で調理がしやすいです。 -こんな調理方法がオススメです!- こちらの背ロースはシンプルに塩胡椒で焼いて頂くのが一番オススメの食べ方です! 背ロースが持つお肉の柔らかさを思う存分味わえます! いろんな焼き方がありますが、ある程度の厚みのあるスキレットなどで弱火でじ〜っくり火を通していくのがオススメです。 その他、ソテー、コンフィ、ローストなどでも美味しく頂けます。
MORE -
鹿(雄)うちもも 冷凍真空パック 1,667g(D22048-03)
¥8,102
-圧倒的な塊感ッ!うちもも!- 塊肉という言葉が似合うお肉、それがこのうちももです。 文字通り鹿の内側のももからとれるお肉です。 -鹿肉のうちももはこんな部位です!- 鹿肉のうちももは赤身肉が好きな方にはたまらない部位です。 筋があまりなく思う存分、赤身肉の旨味を堪能することができます! -こんな調理方法がオススメです!- 丸みがあり、スキレットなどに収まりがよいので豪快なアメリカンステーキにも向いています。 そのほか、ソテーやカツレツ、ローストにもどうぞ!
MORE -
鹿(雄)うちもも 冷凍真空パック 561g(D22055-10)
¥2,424
-圧倒的な塊感ッ!うちもも!- 塊肉という言葉が似合うお肉、それがこのうちももです。 文字通り鹿の内側のももからとれるお肉です。 -鹿肉のうちももはこんな部位です!- 鹿肉のうちももは赤身肉が好きな方にはたまらない部位です。 筋があまりなく思う存分、赤身肉の旨味を堪能することができます! -こんな調理方法がオススメです!- 丸みがあり、スキレットなどに収まりがよいので豪快なアメリカンステーキにも向いています。 そのほか、ソテーやカツレツ、ローストにもどうぞ!
MORE -
鹿(雄)うちもも 冷凍真空パック 607g(D22055-11)
¥2,622
-圧倒的な塊感ッ!うちもも!- 塊肉という言葉が似合うお肉、それがこのうちももです。 文字通り鹿の内側のももからとれるお肉です。 -鹿肉のうちももはこんな部位です!- 鹿肉のうちももは赤身肉が好きな方にはたまらない部位です。 筋があまりなく思う存分、赤身肉の旨味を堪能することができます! -こんな調理方法がオススメです!- 丸みがあり、スキレットなどに収まりがよいので豪快なアメリカンステーキにも向いています。 そのほか、ソテーやカツレツ、ローストにもどうぞ!
MORE -
鹿(雄)うちもも 冷凍真空パック 449g(D22056-10)
¥1,940
SOLD OUT
-圧倒的な塊感ッ!うちもも!- 塊肉という言葉が似合うお肉、それがこのうちももです。 文字通り鹿の内側のももからとれるお肉です。 -鹿肉のうちももはこんな部位です!- 鹿肉のうちももは赤身肉が好きな方にはたまらない部位です。 筋があまりなく思う存分、赤身肉の旨味を堪能することができます! -こんな調理方法がオススメです!- 丸みがあり、スキレットなどに収まりがよいので豪快なアメリカンステーキにも向いています。 そのほか、ソテーやカツレツ、ローストにもどうぞ!
MORE -
夏鹿(雄)そともも 冷凍真空パック 958g(D22041-02)
¥4,655
雄鹿(夏鹿)のそともも肉です。うちももに比べると若干繊維質になりますが、やわらかくさまざまな料理に使えます。形が大きく均一なので使いやすく、ソテーやカツレツ、ロースト、コンフィなど大きさをそろえたいものや塊で調理するものに向いています。 夏に脂ののった肉質のよい雄鹿を夏鹿といい、冬に脂ののる雌鹿よりも珍重されます。脂は融点が高く口の中で固まり、食感が悪くなりやすいのと多少くせがありますので、お好みで取り除いてください。
MORE -
鹿(雄)そともも 冷凍真空パック 646g(D22055-07)
¥2,791
雄鹿のそともも肉です。うちももに比べると若干繊維質になりますが、やわらかくさまざまな料理に使えます。形が大きく均一なので使いやすく、ソテーやカツレツ、ロースト、コンフィなど大きさをそろえたいものや塊で調理するものに向いています。
MORE -
鹿(雄)そともも 冷凍真空パック 396g(D22056-07)
¥1,711
雄鹿のそともも肉です。うちももに比べると若干繊維質になりますが、やわらかくさまざまな料理に使えます。形が大きく均一なので使いやすく、ソテーやカツレツ、ロースト、コンフィなど大きさをそろえたいものや塊で調理するものに向いています。
MORE -
鹿(雄)かた 冷凍真空パック 924g(D22055-13)
¥2,994
雄鹿の肩肉です。筋肉質でやや硬く筋も多いですが、うまみがあるので煮込みやミンチ、また薄くスライスしての調理に向いています。
MORE -
鹿(雄)かた 冷凍真空パック 1,032g(D22020-1)
¥3,344
雄鹿の肩肉です。筋肉質でやや硬く筋も多いですが、うまみがあるので煮込みやミンチ、また薄くスライスしての調理に向いています。
MORE -
鹿(雄)らんぷ・いちぼ 冷凍真空パック 621g(D22055-12)
¥3,019
雄鹿のらんぷ・いちぼ肉です。らんぷ・いちぼは、もものお尻の方にのっかるようについている部位で、うまみが強く柔らかい部分です。鹿の場合、共に部位自体が小さいため、調理自体は制限されますが、シンプルな味付けで本来の肉の味を楽しんでいただけるような調理法(例えばソテーや網焼き等)がおすすめです。
MORE -
鹿(雄)らんぷ・いちぼ 冷凍真空パック 257g(D22056-12)
¥1,250
雄鹿のらんぷ・いちぼ肉です。らんぷ・いちぼは、もものお尻の方にのっかるようについている部位で、うまみが強く柔らかい部分です。鹿の場合、共に部位自体が小さいため、調理自体は制限されますが、シンプルな味付けで本来の肉の味を楽しんでいただけるような調理法(例えばソテーや網焼き等)がおすすめです。
MORE -
鹿(雄)しんたま 冷凍真空パック 597g(D22039-05)
¥2,257
雄鹿のしんたまです。しんたまは、そとももとうちももに囲まれて大腿骨を取り巻くようについている部位で、きめが細かく柔らかいのですが、大きな一つのブロックではなく、何層にも重なっているため、層ごとに切り分けると薄い肉となります。肉質がよいのでどのような調理法にも向きますが、全体をぶつ切りにして筋ごと煮込みやミンチにしても利用できます。
MORE -
鹿(雄)しんたま 冷凍真空パック 831g(D22055-05)
¥3,162
雄鹿のしんたまです。しんたまは、そとももとうちももに囲まれて大腿骨を取り巻くようについている部位で、きめが細かく柔らかいのですが、大きな一つのブロックではなく、何層にも重なっているため、層ごとに切り分けると薄い肉となります。肉質がよいのでどのような調理法にも向きますが、全体をぶつ切りにして筋ごと煮込みやミンチにしても利用できます。
MORE -
鹿(雄)しきんぼ 冷凍真空パック 378g(D22055-09)
¥1,429
雄鹿のしきんぼです。しきんぼは、そとももに沿って棒状についている部位で、繊維質で弾力のある肉です。肉質がしっかりしているので、噛み応えがあり、バーベキューや煮込みにするほか、ローストしてもおいしくいただけます。なお、「しきんぼ(しきんぼう)」の名前の由来は、形が金の延べ棒に似ているからだそうです。
MORE -
鹿(雄)しきんぼ 冷凍真空パック 134g(D22056-09)
¥507
SOLD OUT
雄鹿のしきんぼです。しきんぼは、そとももに沿って棒状についている部位で、繊維質で弾力のある肉です。肉質がしっかりしているので、噛み応えがあり、バーベキューや煮込みにするほか、ローストしてもおいしくいただけます。なお、「しきんぼ(しきんぼう)」の名前の由来は、形が金の延べ棒に似ているからだそうです。
MORE -
鹿(雄)すね 冷凍真空パック 1,085g(D22055-15)
¥3,515
雄鹿の後脚のすね肉です。すね肉は筋が多く、硬い部分ですが、煮込み料理にすると筋の部分がトロっとゼラチン状になりとてもおいしくジューシーにいただけます。
MORE